堀川雷鼓の姓について

ホーム フォーラム 質問フォーラム 堀川雷鼓の姓について

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後に東ノ目により3日、 7時間前に更新されました。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #11243 返信

      雷鼓さんの堀川姓の由来について、簡単に調べると
      ・浄瑠璃「堀川波鼓」から
      ・一寸法師に与えられた名から
      ・水火天満宮の所在地から
      の三者が出てきますが、それぞれ内容を確かめてみたところ現状の自身の見解としてはどれか一つだけが決定的な理由という風には思えず、どちらかというと彼女に関係する事柄の所々に登場する事を総合しての命名なのかと感じました
      同作品に「今泉」という明らかにメタ視点から命名されたキャラクターが登場していることからも、ある程度メタ的な事情は考え得ると踏まえた上で、他にも彼女に関係する「堀川」がありはしないか気になり、お尋ねしてみたいと思いました
      情報集積の場として使っていただけたら嬉しいです

    • #11249 返信
      東ノ目
      参加者

      「いくらなんでもそこから採るか?」という意味で決定力に欠ける候補ですが一つ追加させていただきます。「京都の堀川通には、日本で唯一の、音楽科単独の公立高校がある」
      https://horion.ed.jp/

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 堀川雷鼓の姓について
あなたの情報: