概要で落ちてるんですよ(笑) たまにまともなタイトルにしたらこれだから:-)
どうも、火曜なので燃えます。むしろ萌えます。
インフェルノフィリア?業が深いなぁ…
――ジャンヌ的なアレではない――
怨霊は言わずもがな、地球上の大体の存在の敵です。放置していてはいけません。積極的に旧地獄に送り込んで温泉に浸からせましょう。
いい出汁が取れます。
――良くはなくね?――
穢れ多き珠は現状候補が妹紅しかいないと思ったら一名増えました。気軽に不老不死を増やすな。(ぉ
温泉に浸かっても気持ちいいだけです。出汁は変な人が湧くのでやめましょう。
――温泉だけに――
でも、本人が怨霊みたいなものなのに、妹紅の周りってあんまり怨霊が寄り付きませんよね。というか誰が確認取るねん(笑)
まあ、依り付かないのです。あんまり。天然さとり。
たまに霊なのに霊感無さすぎる奴が近寄りはするかもしれませんが…
――オイオイオイ――
なんかケルベロスでキャラ作りしてる奴(ひどい)は、新参不老不死です。増やしすぎちゃ幽々子困っちゃいます。
でも、世界にセーブ機構があるのか、それとも人間に収まる程度の精神性では引き籠りたがるのか、あんまり派手にはやらかしません。
まあ、もう現段階でやらかしても何とかなっちゃうのでしょうが…
――なんせ、怨霊すら受け入れ始めたし――
だから、増えたのでしょう。いやそんな気軽に増えるタマか?珠だけに。
そんな不老不死どもは何をするかと言うと、別に人間のフリしたいだけでそんなに動いていません。なんせ、一番動いているのが輝夜です。
そういう意味では、死してなお集団を組まないと動くことも出来ない怨霊とあまり変わらないのでしょう。
いや、孤立してる奴らばっかな気はするが。
――不老不死四天王――
Q.火の話題を忘れてませんか?A.はい。忘れてます(AI式返答)
妹紅は言わずもがなですし、慧ノ子もケルベロスがファイアします。輝夜はサラマンダーより熱いですし、永琳は薬の調合で火とか(ぉ
でも、霊的要素の方が実は本質な気はしています。ゴーストタイプですね。
何故か悪い奴に弱いタイプです。ところで悪い奴っていったい誰なのでしょう。
怨霊もアツいです。アッチアチです。熱くて死にます。死んでました。
触れると火傷しかねないので触れないようにしましょう。まあ憑りつかれたらアウトな気もしてますが。
という事は大体ほのおタイプです。激流で洗い流してやりましょう。
――ざっぱーん――
でもほのおタイプだけじゃありません。リージョンフォームがいっぱいいます。
なんならゴーストですらない怨霊もいるかもしれません。キャラ崩壊。
なんならなんなら(強調)妹紅以外全員怪しいです。
って、この4人も怨霊と一緒にされたくはないと思います。って、じゃあタイトルはなんやねんって感じではあるかもしれませんが(笑)
やっと主題に戻りました。皆さん駄文読み込みお疲れ様です(ぉ
明確な違いは、やっぱり表舞台に出た事ですね。宮出口もいい感じにスパイスになってくれました。新手の吸血鬼の再来でしょうか。
それだけでネームドとして世界に認識されます。暫く引き籠ってたら75年くらいでまたモブになります。
蘇我さん、そろそろ名前だけで生きるの(死んでる)やめんか?
今回は怨霊の在り方でした。死後の人間の就職先ってまあ怨霊だけだと思うので、頑張ってネームドになってくれればいいかなーと思います。ってどういう説明(笑)
そんな火曜日。熱量の日。
コメント