投稿の書き方

ここでは書式の設定など投稿の書き方を紹介します。
幻想郷学講談所で投稿できる投稿について、また幻覚度についてはサイトの使い方に記載してあります。

概要

概要は投稿一覧やプロフィールの投稿一覧の投稿に表示されます。文字数が多いと全文表示されない場合もあるため200文字以内が適切です。

本文

本文はツールバーを使って自由に記述できます。

目次の作成

目次は記述した見出しから自動で作成されます。
見出しのサイズに応じて目次のインデントが適応されるので見出しサイズを選ぶ際の参考にしましょう。

「見出し1」はタイトルと同じ書式のため目次には載りません。また「見出し1」が複数ある場合は最後の「見出し1」のあとに目次が自動で作成されます。
別枠で入力したタイトルが「見出し1」になるため、本文では「見出し1」は使用せず、「見出し2」から始めると目次がタイトルの直下に生成されます。

投稿と下書き保存

入力した内容は下書き保存することもできます。
下書きはプロフィールページから一覧で確認でき、再編集できます。

編集についてはこちら

本文の書式

以下は書式の一覧です。

見出し1

見出し1のあとの文章

見出し1二つ目

見出し1二つ目のあとの文章

見出し2

見出し2のあとの文章

見出し3

見出し3のあとの文章

見出し4

見出し4のあとの文章

見出し5

見出し5のあとの文章

見出し6

見出し6のあとの文章
段落の文章。基本的にこの書式で記述します。

整形済みテキストの文章

太字の文章

イタリックの文章
Italic text

  • 番号なしリスト
  • 番号なしリスト
  • 番号なしリスト
  1. 番号付きリスト
  2. 番号付きリスト
  3. 番号付きリスト

引用の文章

左寄せの文章

中央寄せの文章

右寄せの文章

リンク

打ち消し線の文章

横ライン↓


テキスト色を変えた文章

インデントを増やす

インデントを増やす

インデントを増やす