幻覚度 8

幻覚度 8

常識の逆転現象

受け入れなかったものが再び表の世界へと出ることは無かった 無かったんだからしょうがないね
幻覚度 8

140のおわりとはじまり

終わりも始まりも、卵と鶏みたいなもんよ 机上論じゃなくて境界に手を突っ込む勇気を見せろ
幻覚度 8

実在

「幻想なんか無い!」 『そうだったらいいんですけどねぇ』
幻覚度 8

腫物扱いは心地よい

湿布とかはいらないです。そもそも妖怪の腫物って何? でもフランドールは肌荒れする なんで??
幻覚度 8

ずる

ずるい
幻覚度 8

遺とその後と、朱に交わる朱

じゃあね
幻覚度 8

二日酔いを見せるのは人間だけ

やっぱりリアルですね ちなみに幻想もリアルに含まれます
幻覚度 8

マンネリクリーチャー

定期的に思考を一新せよ 非日常を潰す魔物を退治せよ
幻覚度 8

パターンクリーチャー

日常に潜む魔物 非日常で消え去る魔の薄いただの物
幻覚度 8

無関心に潜む希望

一度でも手を出してみないと気付かないのですが、もしや呑み込まれるのが怖いのか 呑み込まれたらそれだけだというのに 世界ってそういうもの
幻覚度 8

ネクロアライブ

生は騒ぎ立てるときこそ活発化する 死はというと…実はもっと騒がしい
幻覚度 8

喧嘩溢れる暴風区域 予報不可能

♪遊びでも危ないから キレるかと思ったら大間違いだ
幻覚度 8

そうだから そうだもん

思考ではなく言葉、ましてや文字で会話するならば、この世界はAIだけでよくなってしまう 人間は、それを葦とするのだろうか?
幻覚度 8

レッツディガップのお時間

そら、その金継ぎは"美しい"か?"醜い"か?
幻覚度 8

地獄より広い懐と胃袋

既に有機体だけなら全てを掌握できる 世界に阻止されるだけで それもその筈 本質であり 全てを呑み込めないのは無機体の方なのだ
幻覚度 8

最近の怨霊こーさつ(絞殺ではない)チラシ裏

怨霊の、自らだけ(単品)では動けない(集団でしか動けない)葛藤と、妖怪がワクチンを接種したお話。 チラシ裏の意味は、東方文化帖の41Pあたりにあります。(答えの裏側 辺り)
幻覚度 8

幻想郷と現実世界の境界がなくなってしまったときの我が国の対応の推測

幻想郷と現実世界の境界がなくなってしまった場合どのような法律的問題があり日本政府はどのような法案の作成や政策を行うのか等の考察 ※注意 東方の考察は初心者ですので何か変な部分がありましたら御指摘していただくか生暖かい目で見ていただければ幸いです。
幻覚度 8

埴輪兵団の軍事社会学

霊長園の埴輪兵団を軍事社会学の観点から分析します
幻覚度 8

三月精のピースとチルノの邂逅の真相

東方三月精でクラウンピースとチルノに感じた違和感
幻覚度 8

太陽の畑ライブステージは、なぜ東方憑依華のラストステージに選ばれたのか

シャーマニズムの文脈に沿って考えたとき、太陽の畑ライブステージの環境は、完全憑依を促す空間として最適だった。東方憑依華のラストステージに選ばれたのは、それが理由。(かもしれない)
幻覚度 8

「八雲紫≒マエリベリー・ハーン」とした場合の東方鈴奈庵

「紫はメリーであり、メリーは紫である」 そう思い込んでいる筆者が鈴奈庵を初めて読んだ際に感じた幻覚(強め)を共有する。
幻覚度 8

「偶像」の正体とは

主に原作プレイヤーの間で人気を博し、比較的最近に頒布されている作品の原曲の中でも随一の存在感を放っている曲、「偶像に世界を委ねて ~ Idoratrize World」。この曲のタイトルにある「偶像」とは果たして何なのか、それを考察します。
幻覚度 8

何故リグルのテーマ曲は蠢々秋月で、髪は緑色なのか?

ホタルの妖怪であるリグルのテーマ曲と髪の色について考察しました
幻覚度 8

秘封世界の生死について

秘封世界とは、秘封倶楽部のメンバーである宇佐見蓮子とマエリベリー・ハーンのお二人(菫子ちゃんはおいておく…)が住んでいる世界のことを便宜上そのように呼んでいます。 その秘封世界に住んでいる人々は、どのようにして生まれて亡くなっていくのかを妄想した内容になります。 ほぼ妄想に近いので、ネタとしてお楽しみください。(幻覚度8)
幻覚度 8

博麗神社は東向き?

博麗神社は最東端で東向きに建っているというが...