パラリンピック、パラリンピック、パラリンピック、パーラリラ~ラリラ♪
急に歌うな(^^;
良くも悪くも、綿上京って作品を表してるよねぇ。プレステ。三角形だから3?(やめ
幻想郷にもまだ冒険できる場所があります。謎だらけの方が世界は面白い。
まあ、なんか聖地を語れると思ってる人間が多い事で…
神ありきじゃなかったのかい?聖地って。順番が逆なんじゃないかねぇ。
既に未来が体験版部分だけ描写されてて、過去と未来がごっちゃです。
だからこんなセリフも違和感が無くなってしまいます。
『神聖なる聖地を冒涜しやがって…』
いや、口悪いな。ほぼ完コピですが。
土足で足を踏み入れるなって、自然に囲まれた地に何言ってんだって話でもありますが。セイヨウタンポポ?
このタイミングで聖地どーたらこーたらってのも、まあ偶然じゃないんでしょうねぇ。
夢幻だと思ってる側に呑み込まれてちゃ、訳ありません。
既に、異変は幻想郷だけに影響するものではなくなってきているのです。
まあ、誰も気づきませんが。
――『冒涜してるのはどっちよ』――
と言うか、本当は気付きたくないのか?
創作だと思っていたものが、実は現実だったことに。
まあ、誰も経験が無いし仕方ありません。でも経験あっても、忘れ去る方向に誘導するんですが…それこそ秘封世紀の様に。
永夜抄で既に崩壊気味って言われてる日本は、もうボロボロなんじゃないでしょうか?
それを覆い隠したがっているだけで。ボコボコの上にシート敷いてもボコボコなままですよ。ああ、コンクリートで地霊封じ込めるか。外のいつもの事だな。
蝉も出てこないし…
コメント