幻覚度10

東方幻存神籤についての勝手な予想

偏見と予想まみれの外れてもいいやつで書いた
幻覚度 8

残無さまの服の色についての一考察~「無礙光」に絡めて

残無さまの服の配色について考える。読み物として面白ければええやろの精神で書きました。
幻覚度 5

東方智霊奇伝の黒幕「八雲紫」説

東方智霊奇伝の事件の黒幕は八雲紫なのではないかという考察(2025年2月24日 第六章怨恨のサブタレニアン第十二話 公開時点)
幻覚度 3

奥野田美宵は座敷童子ではない?

昔の考察を煮詰めただけの粗雑な代物となっております。酔蝶華をお読みになっている前提です。
幻覚度 4

輝夜と妹紅と完全性の話

蓬莱山輝夜は完全性とそれを僅かに欠いた不完全性のキャラである。2020年に個人サイトに掲載した文章の再掲。
幻覚度 7

摩多羅隠岐奈に見る赤山明神と新羅明神の要素

摩多羅神、赤山明神、新羅明神という三柱の異神たち。中世信仰世界に君臨したこれらの神々と摩多羅隠岐奈の関係性を探る。
幻覚度 5

宮古芳香と宗教戦争

東方神霊廟にて宮古芳香が言及する『宗教戦争』について
幻覚度 5

ヘカーティア・ラピスラズリの元ネタ考察 ~ヘカテーとアリンナの太陽女神、そしてヘケトについて〜

ヘカーティアの元ネタはヘカテーである。で止まらずにそのヘカテーの起源を探ってもう少し深堀りしてみた話
幻覚度10

陰陽玉のあれこれ

オプションのあれこれ
幻覚度 9

十二支で例えるのは難しかった、星蓮船登場キャラの関連性について

ナズーリンはネズミだから子、寅丸星は虎だから寅、星蓮船に出てくるキャラだけで十二支に置き換えられるかもという試みをしていたら、彼女たちの関連性について考察しきれたので紹介します。
幻覚度 5

星蓮船における「星」の意義

星と宇宙の在り方から星蓮船について解釈しようとしたちょっとした雑考です。
幻覚度10

ヒソウテンソクのあれこれ

考察ではないです、短いのとただ思った事を書き込んだようなものです   ヒソウテンソクについて説明 ヒソウテンソクとは東方緋想天則にて登場した守矢の近くに現れたロボっぽい何か、それ以外不明 出番がこれっきりの存在 本当に存在意義が不明、意味は...
幻覚度 3

靈異伝の鉢巻靈夢

靈異伝のリザルト画面に出てくる『鉢巻靈夢』、実は何か意味があるんじゃないか?のお話
幻覚度 8

創作の生まれるもと

今日も今日とて博麗幻想書譜 創作の元は楽しさより来たれり
幻覚度 7

私じゃなくても旺盛はいるから

曲名にも遊び心はある タイトルテーマもゲームになる過程で遊ぶ 遊び心の無いタイトルとは、なんぞや?
幻覚度10

破壊と創造とナマリダケ

既存ばかりでは、未来を見ているとはとても言えぬ 参考文献:博麗幻想書譜
幻覚度 1

下剋上の輪廻応報と名も亡き怨霊

ネームドでないと力を削ぎ続けるばっかり 今回の有象無象のようにね?
幻覚度 1

決闘のスペルカード:2025

元ネタは求聞史紀162P よかったちゃんとタイトルしてる
幻覚度 4

エレベーターガールの逝き先と掌の微かな外部

最早死後 違う 死語
おしらせ

【幻想郷学講談所からのおしらせ】投稿のタイトルに関する注意喚起

投稿する考察のタイトルについてのお願い
幻覚度 4

地獄の過去の総浚

全て伝達主の後になる事だけが悩みの種である だから『過去』 そもそも地獄広すぎ。
幻覚度 1

過ぎたるは金及ばざるが如し

利潤担当は是非曲直庁なんですが、腐敗気味。
幻覚度 0

オリエンタル問う非行

混ぜるな。
幻覚度10

「タイトルを入力してください」

コンティニューしますか?  →やだ  土と水で造り直してやる!
幻覚度 7

理解を拒む文と、理解に染まる力

そろそろいいかなーと思って 大事なのは頒布日と言うか"当日"からの経過日数 まあ、知られてからの日数でもいいのですが…
幻覚度 0

虚無について色々と

虚無って黒一色な気がするから「色々と」って表現はなんか違う
幻覚度 6

びーくわいえっとは経験放棄

減らず口を叩き直そうとして自らがタタキになる つまみにちょうどいいや
幻覚度10

世界は〇を中心に回る

まさか、〇の中が「私」なんて言わないよねぇ?動いてもいない奴が
幻覚度 8

常識の逆転現象

受け入れなかったものが再び表の世界へと出ることは無かった 無かったんだからしょうがないね
幻覚度 6

さあゲームをやりましょう

子供に持たせたらあの形状、すぐに折れそうなんですけど
幻覚度 4

まずは食欲から潰せ

デザイナーズマンション(ランダムシーケンスでは無い)
幻覚度 8

140のおわりとはじまり

終わりも始まりも、卵と鶏みたいなもんよ 机上論じゃなくて境界に手を突っ込む勇気を見せろ
幻覚度 1

デフォルト幻想少女は想像マシーン

いずれ三大欲求の一つは肉体と共に確実に粉みじんになり、想像だけで同人となる  いや人じゃないやん 同妖誌?
幻覚度10

不平等は平等に訪れる

何時から人が報いをコントロールできると思い込んでいたのか
幻覚度 7

天知る、地知る、我知る、味噌汁

噂は偽りかもしれないが、ここまで伝わった事は真だ。 さあ、お前は目の前で洩らした事をどのように対処する?
幻覚度 0

虎穴に入らずんば合成虎子バイキング

飽きるわ。
幻覚度 1

愉快で、ゐる気が無い日本の神様

御神渡りどうだったんですかね?致命的な妖精不足過ぎる気がしますが。せかせか不発。
幻覚度 8

実在

「幻想なんか無い!」 『そうだったらいいんですけどねぇ』
幻覚度 3

緑とピンクの分水嶺

肉体に拘り過ぎると、生命のスタートラインにも立てない事はご存じ?
幻覚度 6

『息抜きは楽しむための回り道』

急がば戻れ
幻覚度 3

フリルの天井裏 ゴスロリの窯の底

天の園も地の底も、同じ結界内
幻覚度 3

日白残無元ネタ研究入門

日白残無の元ネタである残夢、その文献を収集し残無の実像に迫った。
幻覚度 6

手遅れの進行は、客観で行われる

何がどう手遅れなのか分かりませんし、そもそも手遅れの中にセカンドライフが眠ってるかもしれませんが
幻覚度 5

煙に巻く

秘儀、煙幕の術! ふははーどうだーゲホッゲホッ め、目に染みる…
幻覚度 8

腫物扱いは心地よい

湿布とかはいらないです。そもそも妖怪の腫物って何? でもフランドールは肌荒れする なんで??
幻覚度 3

人が妖怪になる鈴奈庵と、妖怪が仙人になる茨歌仙

鈴奈庵は小鈴が妖怪に近づいて妖怪になるが帰ってくる話です。そして、茨歌仙は奸佞邪智の鬼が誤りに気づき、瞑想と十牛図と右手を見ることで感情を抑えながら仙人になる話です。その裏に秘められた考えを書いていきます。
幻覚度 3

鈴奈庵における人間と妖怪とは?

鈴奈庵では人間と妖怪のかかわり、そして妖怪化が描かれています。鈴奈庵では人間と妖怪の関係を踏まえ、人間にとって妖怪は基本は敵です。小鈴は危害を与えない状況では敵ではないと妖魔本に触れ、妖怪化してしまいます。その裏に秘められた考えを考察します。
幻覚度 8

ずる

ずるい
幻覚度 4

レミリア・スカーレット、吸血鬼異変後一時帰宅説

前書き 先日、以下のような記事が投稿されていた。【吸血鬼異変概論】takenoko氏吸血鬼異変の首謀者は誰か、発生時期は何時と考えられるかなど、タイトル通り吸血鬼異変の概論となる記事である。その中で、東方求聞史紀・十六夜咲夜の項目にある記述...
幻覚度10

慶賀は周りに呑まれるな むしろ呑め

※アルハラのことではありません(笑)